2024.03.03 +361020 新規取引なし

2024
スポンサーリンク
見出し

・今週の株成績
今週の持ち株含み損益を述べていきます

・今週の所感
今週の持ち株動向考察および市場動向の所感を述べていきます

株式(特定預り)

評価額合計
今回17599750
前回17352340
差引247410
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値評価額評価損益
1951エクシオグループ1002411319131910078000
2224コモ1002639301530150037600
2914JT500233138791939500774000
3046JINSHD100400040854085008500
3245ディア・ライフ500602932466000165000
3299ムゲンエステート100566139413940082800
3452ビーロット1005659509500038500
3817SRAHD20029933905781000182400
4042東ソー10017002040.520405034050
4202ダイセル6008411494.5896700392100
4410ハリマ化成G60082991955140054000
4452花王1049985706570607080
4502武田薬20037814389877800121600
5020ENEOS200500656.213124031240
5334日特殊陶10024444573457300212900
5938LIXIL1001739192619260018700
5976ネツレン200663105721140078800
7148FPG1000636191119110001275000
8002丸紅1001767250525050073800
8053住友商1002953355335530060000
8200リンガーハット1002174231123110013700
8267イオン1002631350035000086900
8306三菱UFJ8006761570.51256400715600
8316三井住友200414484501690000861200
8591オリックス10021643167316700100300
8593三菱HCキャピタル6006641053631800233400
8697JPX10020824035403500195300
9433KDDI1004165455345530038800
9502中部電力800115818871509600583200
9769学究社1001950209020900014000

株式(NISA預り(成長投資枠))

評価額合計
今回1063650
前回1060050
差引3600
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値評価額評価損益
4503アステラス薬10016801674.5167450-550
5857AREHD30019201902570600-5400
6532ベイカレント10034783256325600-22200

株式(旧NISA預り)

評価額合計
今回4041150
前回3931140
差引110010
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値評価額評価損益
1605INPEX1001476206820680059200
1928積水ハウス523583378168905100
2236GXUS配当貴族109811190119002090
3245ディア・ライフ700499932652400303100
3834朝日ネット3006146221866002400
4063信越化10038366584658400274800
5020ENEOS100448656.26562020820
7148FPG1000786191119110001125000
8411みずほ2014602838.55677027570
9303住友倉1001950256725670061700
9432NTT100164180.7180701670

今週の所感

今週は日経平均がついに4万円手前まで来てしましました😲
一時はあと10円で4万円に達するところまで行きました😄
週前半~中盤までは調整しているような推移でしたが、金曜にググっと上昇しましたね~!
私が株式投資を始めたころでは信じられないほどの上昇を見せつけられていますね!
ここまでくると、どこまで上昇するのか楽しみになってきますね~(笑)

世界的にみても、米国は個人消費支出(PCE)とISM製造業景況指数の発表があり、アメリカ中央銀行(FRB)利下げ開始へのいい指数が出ていましたその流れも引き継いで上昇という形ですね。

来週の重要なイベントとしては、

・3/6 米国ISM非製造業景気指数
・3/8 米国失業率
・3/8 米国非農業部門雇用者数

の動きになりますね。こちらも、FRBの利下げを狙うのであれば、あまり高すぎず少し下げくらいがいいのでしょうか。正直アメリカの利上げに対して経済が強すぎるというのも少し不安要素ではありますが😅引き続き見守りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました