・今週の株成績
今週の持ち株含み損益を述べていきます
・新規取引
今週の売買状況を述べていきます
・今週の所感・来週に向けての見どころイベント
今週の持ち株動向考察および市場動向の所感を述べていきます
※推移はクリックで拡大できます

株式(特定預り)
評価額合計 | |
今回 | 18433460 |
前回 | 18087950 |
差引 | 345510 |
銘柄コード | 銘柄名称 | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価額 | 評価損益 |
1951 | エクシオグループ | 100 | 2411 | 3359 | 335900 | 94800 |
2224 | コモ | 100 | 2639 | 3070 | 307000 | 43100 |
2914 | JT | 500 | 2331 | 3978 | 1989000 | 823500 |
3046 | JINSHD | 100 | 4000 | 4475 | 447500 | 47500 |
3245 | ディア・ライフ | 500 | 602 | 986 | 493000 | 192000 |
3299 | ムゲンエステート | 100 | 566 | 1615 | 161500 | 104900 |
3452 | ビーロット | 100 | 565 | 994 | 99400 | 42900 |
3817 | SRAHD | 200 | 2993 | 4105 | 821000 | 222400 |
4042 | 東ソー | 100 | 1700 | 2125.5 | 212550 | 42550 |
4202 | ダイセル | 600 | 841 | 1517 | 910200 | 405600 |
4452 | 花王 | 10 | 4998 | 5682 | 56820 | 6840 |
4502 | 武田薬 | 200 | 3781 | 4407 | 881400 | 125200 |
5020 | ENEOS | 200 | 500 | 734.2 | 146840 | 46840 |
5334 | 日特殊陶 | 100 | 2444 | 5102 | 510200 | 265800 |
5938 | LIXIL | 100 | 1739 | 1910 | 191000 | 17100 |
5976 | ネツレン | 200 | 663 | 1125 | 225000 | 92400 |
6532 | ベイカレント | 200 | 3047 | 3031 | 606200 | -3200 |
7148 | FPG | 1000 | 636 | 2020 | 2020000 | 1384000 |
8002 | 丸紅 | 100 | 1767 | 2677.5 | 267750 | 91050 |
8053 | 住友商 | 100 | 2953 | 3734 | 373400 | 78100 |
8200 | リンガーハット | 100 | 2174 | 2315 | 231500 | 14100 |
8267 | イオン | 100 | 2631 | 3565 | 356500 | 93400 |
8306 | 三菱UFJ | 800 | 676 | 1602 | 1281600 | 740800 |
8316 | 三井住友 | 200 | 4144 | 9095 | 1819000 | 990200 |
8591 | オリックス | 100 | 2164 | 3365 | 336500 | 120100 |
8593 | 三菱HCキャピタル | 600 | 664 | 1088.5 | 653100 | 254700 |
8697 | JPX | 100 | 2082 | 4041 | 404100 | 195900 |
9433 | KDDI | 100 | 4165 | 4585 | 458500 | 42000 |
9502 | 中部電力 | 800 | 1158 | 2029.5 | 1623600 | 697200 |
9769 | 学究社 | 100 | 1950 | 2134 | 213400 | 18400 |
株式(NISA預り(成長投資枠))
評価額合計 | |
今回 | 1485900 |
前回 | 1168500 |
差引 | 317400 |
銘柄コード | 銘柄名称 | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価額 | 評価損益 |
3249 | 産業ファ | 1 | 131860 | 139300 | 139300 | 7440 |
3493 | ADL | 1 | 113100 | 122600 | 122600 | 9500 |
4503 | アステラス薬 | 100 | 1680 | 1672 | 167200 | -800 |
5857 | AREHD | 300 | 1920 | 1995 | 598500 | 22500 |
6532 | ベイカレント | 100 | 3478 | 3031 | 303100 | -44700 |
8972 | KDX不動産 | 1 | 145970 | 155200 | 155200 | 9230 |
株式(旧NISA預り)
評価額合計 | |
今回 | 4264505 |
前回 | 3990320 |
差引 | 274185 |
銘柄コード | 銘柄名称 | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価額 | 評価損益 |
1605 | INPEX | 100 | 1476 | 2284 | 228400 | 80800 |
1928 | 積水ハウス | 5 | 2358 | 3463 | 17315 | 5525 |
2236 | GXUS配当貴族 | 10 | 981 | 1234 | 12340 | 2530 |
3245 | ディア・ライフ | 700 | 499 | 986 | 690200 | 340900 |
3834 | 朝日ネット | 300 | 614 | 648 | 194400 | 10200 |
4063 | 信越化 | 100 | 3836 | 6874 | 687400 | 303800 |
5020 | ENEOS | 100 | 448 | 734.2 | 73420 | 28620 |
7148 | FPG | 1000 | 786 | 2020 | 2020000 | 1234000 |
8411 | みずほ | 20 | 1460 | 3099 | 61980 | 32780 |
9303 | 住友倉 | 100 | 1950 | 2607 | 260700 | 65700 |
9432 | NTT | 100 | 164 | 183.5 | 18350 | 1950 |
新規取引
購入 | |||
銘柄 | 株数 | 購入価格 | 合計 |
アドバンス・ロジスティクス投資法人 | 1 | 113100 | 113100 |
産業ファンド投資法人 | 1 | 131860 | 131860 |
KDX不動産投資法人 | 1 | 145970 | 145970 |
売却 | ||||
銘柄 | 株数 | 購入価格 | 売却価格 | 損益 |
ハリマ化成G | 500 | 829 | 913 | 42000 |
今週の所感・来週に向けての見どころイベント
今週は日銀のマイナス金利解消や、アメリカ中央銀行(FRB)の利下げ観測が大方予想通りの展開となり、安心感が広がったお陰か日本株は全体的に大幅な上昇を迎えることができましたね😄
世界から見た日本株の評価も依然として高い状態にあり、調整はあるものの暫く上昇が見込める地合いなのかと思います。こうやって指数比較を見てみると2024年が始まって日本株指数が世界的にもとびぬけて良い成績ということが分かりますね😄
日経平均がほぼ25%上昇に対してアメリカS&Pがほぼ12%の上昇!
![]()
青線:日経平均 紫線:TOPIX 緑線:S&P(アメリカ) 黄線:DAX(ドイツ)
yahooファイナンスより抜粋日経平均株価:チャート – Yahoo!ファイナンス
※クリックで拡大できます
私の持ち株に関しても、半導体関連やAI関連の銘柄は少なくても上昇を続けており、企業の業績も好調であるため、配当金増配も出てきてくれています😄また、最近REITの利回りが5%を超えていたりとすごくおいしい形だったので、リスク分散で不動産を持つ意味合いとして購入しました👍(高配当は4%以上と考えるとすごくおいしいですね!)
来週の重要経済指標予定は
・3/28 アメリカ新規失業保険申請件数
・3/29 アメリカ2月PCEデフレータ(コア、前年比)
アメリカの労働者雇用状況と、物価の上昇具合を確認する指標となります。
見立てとしては雇用環境は引き続き堅調であり、物価の上昇は高止まり(インフレ)になってしまっている可能性が高いと思われます。インフレが続くとFRBの利下げをあと送りにしてしまう可能性が出てくるため、景気および株価へはマイナスインパクトになりそうです💦
コメント