2025.02.15 -289,607 新規取引無し

気に入っていただけたら↓をクリック!
ブログランキング・にほんブログ村へ
非常に喜びます😄
2025
スポンサーリンク
見出し

・今週の所感・来週に向けての見どころイベント
今週の持ち株動向考察および市場動向の所感を述べていきます

・今週の株成績
今週の持ち株含み損益を述べていきます

今週の所感・来週に向けての見どころイベント

2週間ぶりの更新失礼します💦
ここの所、いよいよトランプ新大統領政権の政策が明らかになってきて、関税の動きや、他国干渉の方針が分かってきましたね。
日本も車に関しての関税が上げられた場合は相当な打撃を受けそうです。日本としては日銀が金利上昇政策を進めそうという動きがあり、一時期156円⇒150円前後まで一気に円高が進みました
1ドル=140円台くらいが適性のようには感じますが・・・どうでしょうかね💦
いづれにしても、折角日本企業の好業績や株価上昇が伴ってきているところに金利上昇で冷や水を浴びせないでいただきたいです!
今まで何度政府の政策が日本景気腰折れをしてきたのか日本政府+日銀でしっかり過去の経緯を復習していただけないものですかね。

私のPFはマイナスです😢株価そのものは調子悪くなさそうなのですが、高配当関連の動きが鈍いですね。引き続きFPGも決算が悪く下落基調でした。
ただ、FPG自体は株主還元への積極性や、株価下落による配当利回りの上昇は見逃せない所になっていますね😄

来週の重要経済指標予定

  • 2/17 日本 実質GDP、設備稼働率、鉱工業生産
  • 2/18 アメリカ ニューヨーク連銀製造業景気指数
  • 2/19 日本 機械受注、貿易収支、日銀高田審議委員 アメリカ 住宅着工件数
  • 2/20 アメリカ フィラデルフィア連銀景況指数、新規失業者保険申請件数、FOMC議事録
  • 2/21 日本 全国消費者物価指数CPI

アメリカでは政策金利利下げが見込まれにくい状況が続いています。日本では政策金利利上げの憶測もあり2/19の高田審議委員の発言も注目されます。個人的には利上げ断固反対せっかく上向いている景気を中折れさせないでほしいです😢

もしこの記事がよかったら↓の広告クリックお願いします🙇励みになります!

今週の株成績

※推移はクリックで拡大できます

株式(特定預り)

評価額合計
今回20,133,138
前回20,414,545
差引-281,407
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
1717明豊ファシリティ10087695387,60095,3007,700
1951エクシオグループ2001,2061,778241,200355,500114,300
2109DM三井製糖HD1003,2553,445325,500344,50019,000
2163アルトナー101,7861,85017,86018,500640
2224コモ1002,6393,270263,900327,00063,100
2914JT5002,3313,8331,165,5001,916,500751,000
3046JINSHD1004,0007,240400,000724,000324,000
3245ディア・ライフ5006021,054301,000527,000226,000
3299ムゲンエステート1005662,05456,600205,400148,800
3452ビーロット1005651,26456,500126,40069,900
3817SRAHD2002,9934,295598,600859,000260,400
3861王子HD13057660774,88078,8583,978
4042東ソー1001,7002,060170,000205,95035,950
4202ダイセル6008411,346504,600807,600303,000
4452花王104,9986,64049,98066,40016,420
4502武田薬2003,7814,151756,200830,20074,000
4755楽天グループ2007901,023158,000204,60046,600
5020ENEOS200500807100,000161,40061,400
5334日特殊陶1002,4444,603244,400460,300215,900
5401日本製鉄102,9983,37929,98033,7903,810
5938LIXIL1001,7391,749173,900174,850950
5976ネツレン200663999132,600199,80067,200
6432竹内製作所204,1555,46083,100109,20026,100
6750エレコム101,4181,62114,18016,2102,030
7148FPG1,0006362,508636,0002,508,0001,872,000
7272ヤマハ発2001,1571,200231,400239,9008,500
7994オカムラ1001,8602,022186,000202,20016,200
8002丸紅1001,7672,315176,700231,50054,800
8053住友商1002,9533,335295,300333,50038,200
8058三菱商事1002,5142,462251,400246,200-5,200
8267イオン1002,6313,733263,100373,300110,200
8306三菱UFJ8006761,944540,8001,554,8001,014,000
8316三井住友6001,3823,803829,2002,281,8001,452,600
8591オリックス1002,1643,138216,400313,80097,400
8593三菱HCキャピタル6006641,022398,400612,900214,500
8697JPX2001,0411,610208,200322,000113,800
9104商船三井205,0855,524101,700110,4808,780
9433KDDI1004,1655,000416,500500,00083,500
9502中部電力8001,1581,563926,4001,250,400324,000
9769学究社1001,9502,041195,000204,1009,100

株式(NISA預り(成長投資枠))

評価額合計
今回1,894,230
前回1,903,590
差引-9,360
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
287A黒田グループ2001,0051,026201,000205,2004,200
3249産業ファ1131,860116,700131,860116,700-15,160
3471三井不ロジパーク196,252100,90096,252100,9004,648
4503アステラス薬1001,6801,489168,000148,850-19,150
5857AREHD3001,9201,890576,000567,000-9,000
8584ジャックス1004,9003,895490,000389,500-100,500
8953都市ファンド289,00093,000178,000186,0008,000
8972KDX不動産1145,970150,700145,970150,7004,730
9432NTT20015114730,20029,380-820

株式(旧NISA預り)

評価額合計
今回3,299,135
前回3,297,975
差引1,160
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
1605INPEX1001,4761,898147,600189,75042,150
1928積水ハウス52,3583,45711,79017,2855,495
2236GXUS配当貴族109811,2719,81012,7102,900
3245ディア・ライフ5004991,054249,500527,000277,500
3834朝日ネット300614672184,200201,60017,400
4063信越化1003,8364,741383,600474,10090,500
5020ENEOS10044880744,80080,70035,900
7148FPG6007862,508471,6001,504,8001,033,200
9303住友倉1001,9502,765195,000276,50081,500
9432NTT10016414716,40014,690-1,710

コメント

タイトルとURLをコピーしました