2024.01.08 +587200 新規取引なし

2024
スポンサーリンク

株式(特定預り)合計

 評価額合計評価損益合計
今回158277005196420
前回15307560 
差引520140 
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
1951エクシオグループ1002411311724110031170070600
2224コモ1002639281026390028100017100
2914JT5002331375711655001878500713000
3245ディア・ライフ500602953301000476500175500
3299ムゲンエステート10056611175660011170055100
3452ビーロット100565970565009700040500
3817SRAHD20029933710598600742000143400
4042東ソー1001700190017000019000020000
4202ダイセル6008411423504600853800349200
4410ハリマ化成G600829823497400493800-3600
4452花王104998584549980584508470
4502武田薬20037814288756200857600101400
5020ENEOS200500597.310000011946019460
5334日特殊陶10024443515244400351500107100
5938LIXIL10017391844.517390018445010550
5976ネツレン20066398813260019760065000
7148FPG1000636172563600017250001089000
8002丸紅1001767229117670022910052400
8053住友商1002953314729530031470019400
8200リンガーハット1002174235821740023580018400
8267イオン1002631325226310032520062100
8306三菱UFJ80067612585408001006400465600
8316三井住友200414471618288001432200603400
8591オリックス1002164275921640027590059500
8593三菱HCキャピタル600664984.9398400590940192540
8697JPX1002082300520820030050092300
9433KDDI1004165459441650045940042900
9502中部電力800115819039264001522400596000
9769学究社1001950205119500020510010100

株式(旧NISA預り)

 評価額合計評価損益合計
今回37903501527740
前回3723290 
差引67060 
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
1357NF日経ダブインバ19553820910491040755-64155
1605INPEX10014761981.514760019815050550
1928積水ハウス52358322711790161354345
2236GXUS配当貴族1098111139810111301320
3245ディア・ライフ700499953349300667100317800
3834朝日ネット3006146231842001869002700
4063信越化10038365637383600563700180100
5020ENEOS100448597.3448005973014930
7148FPG100078617257860001725000939000
8411みずほ2014602548292005096021760
9303住友倉1001950253419500025340058400
9432NTT100164173.91640017390990

今年もついに始まりましたね!

早速今週は新NISA効果なのでしょうか?相場が安定しているようないんでしょうです。

特に、日経平均ではマイナスであっても高配当銘柄は関係なく上がっています。

私は持ち株を高配当銘柄メインにしているため恩恵が凄いです😄

ありがたい話ですが、新NISA成長投資枠で新たに買いづらい状況ですね💦

先ず出だしは順調なので、このまま昇り続けてくれることを願っています。

今年はアメリカも大統領中間選挙があるため気が抜けない状態が続きそうですが、

ガクっと下がった時がチャンス!果報は寝て待てですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました