【日本株値戻し進む】2025.04.27 +1,499,813 新規取引あり

気に入っていただけたら↓をクリック!
ブログランキング・にほんブログ村へ
非常に喜びます😄
2025
スポンサーリンク
見出し

・今週の所感・来週に向けての見どころイベント
今週の持ち株動向考察および市場動向の所感を述べていきます

・今週の株成績
今週の持ち株含み損益を述べていきます

・新規取引
今週の売買状況を述べていきます

今週の所感・来週に向けての見どころイベント

日経平均は節目の3万5000円台を復活しましたね!🎊
ここの所強いのは紙パルプ等の内需株に人気が入ってきていますね↗
日米高官の協議でも円高が進みやすくなったことが内需株人気の一つの要因にもなっているようです😄
トランプ米大統領に翻弄されている様相は続いているものの、米国足元ではトランプ支持層の減少が顕著になっており、強権的な態度が若干軟化しつつあります。
FRBパウエル議長の解任をにおわせる発言も翌日には取り消しに追われたり、米ベッセント長官の貿易戦争早期終息発言もあり、米株も上昇しました🥰
今後も米政権の態度軟化があると株には買い材料になるかもしれませんね😄

マイPFは内需株で水道管インフラ整備の栗本鐵工所をNISA枠で購入。こちらも高配当銘柄になっています🥰
これでほぼNISA枠は埋まりました。来年に向けてお金をためていかねばですね!

来週の重要経済指標予定

  • 4/29 アメリカ 4月コンファレンスボード消費者信頼感指数
  • 4/30 日本 日銀金融会合、3月鉱工業生産 アメリカ ADP雇用統計、1-3月期GDP、個人消費支出
  • 5/1 アメリカ 4月ISM製造業景気指数
  • 5/2 日本 3月完全失業率 アメリカ 4月雇用統計

日本はGW突入ということで、市場の稼働日が下がります。その間にも米国で重要指数も発表があり、日本も日銀会合があります。株価が急に上下大きく動く可能性には注意ですね!
日銀は金利に対しては様子見ムードですが今回はどうでしょうか🤔
米国は重要指数ではあるものの、今はトランプ大統領の動向に対する注目のほうが大きそうですね。

もしこの記事がよかったら↓の広告クリックお願いします🙇励みになります!

今週の株成績

↓グラフはクリックにて拡大できます

株式(特定預り)

評価額合計
今回19,847,473
前回18,667,670
差引1,179,803
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
1717明豊ファシリティ10087688987,60088,9001,300
1951エクシオグループ2001,2061,645241,200329,00087,800
2109DM三井製糖1003,2553,440325,500344,00018,500
2163アルトナー101,7861,86117,86018,610750
2224コモ1002,6393,095263,900309,50045,600
2914JT5002,3314,3541,165,5002,177,0001,011,500
3046JINSHD1004,0008,600400,000860,000460,000
3245ディア・ライフ5006021,089301,000544,500243,500
3299ムゲンエステート1005662,24856,600224,800168,200
3452ビーロット1005651,27556,500127,50071,000
3817SRAHD2002,9934,310598,600862,000263,400
3861王子HD13057667074,88087,11312,233
4042東ソー1001,7001,993170,000199,25029,250
4202ダイセル6008411,202504,600720,900216,300
4452花王104,9986,06449,98060,64010,660
4502武田薬2003,7814,275756,200855,00098,800
4755楽天グループ200790805158,000161,0003,000
5020ENEOS200500692100,000138,32038,320
5334日特殊陶1002,4444,456244,400445,600201,200
5401日本製鉄102,9982,98929,98029,890-90
5938LIXIL1001,7391,653173,900165,250-8,650
5976ネツレン200663934132,600186,80054,200
6432竹内製作所204,1554,43583,10088,7005,600
6750エレコム101,4181,67014,18016,7002,520
7148FPG1,0006362,316636,0002,316,0001,680,000
7272ヤマハ発2001,1571,131231,400226,100-5,300
7994オカムラ1001,8601,931186,000193,1007,100
8002丸紅1001,7672,495176,700249,50072,800
8053住友商1002,9533,453295,300345,30050,000
8058三菱商事1002,5142,678251,400267,80016,400
8267イオン1002,6314,100263,100410,000146,900
8306三菱UFJ8006761,735540,8001,388,000847,200
8316三井住友6001,3823,291829,2001,974,6001,145,400
8591オリックス1002,1642,891216,400289,10072,700
8593三菱HCキャピタル6006641,002398,400601,200202,800
8697JPX2001,0411,559208,200311,800103,600
9104商船三井205,0855,195101,700103,9002,200
9433KDDI2002,0832,520416,600504,00087,400
9502中部電力8001,1581,760926,4001,407,600481,200
9769学究社1001,9502,185195,000218,50023,500

株式(NISA預り(成長投資枠))

評価額合計
今回1,899,620
前回1,753,410
差引146,210
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
287A黒田グループ2001,005916201,000183,200-17,800
3249産業ファ1131,860115,100131,860115,100-16,760
3471三井不ロジパーク196,252101,00096,252101,0004,748
4503アステラス薬1001,6801,382168,000138,150-29,850
5602栗本鐵104,4804,56544,80045,650850
5857AREHD3001,9201,910576,000573,000-3,000
8584ジャックス1004,9003,770490,000377,000-113,000
8953都市ファンド289,00093,700178,000187,4009,400
8972KDX不動産1145,970149,600145,970149,6003,630
9432NTT20015114830,20029,520-680

株式(旧NISA預り)

評価額合計
今回3,114,170
前回2,940,370
差引173,800
銘柄コード銘柄名称保有株数取得単価現在値取得金額評価額評価損益
1605INPEX1001,4761,817147,600181,65034,050
1928積水ハウス52,3583,24011,79016,2004,410
2236GXUS配当貴族109811,1409,81011,4001,590
3245ディア・ライフ5004991,089249,500544,500295,000
3834朝日ネット300614693184,200207,90023,700
4063信越化1003,8364,046383,600404,60021,000
5020ENEOS10044869244,80069,16024,360
7148FPG6007862,316471,6001,389,600918,000
9303住友倉1001,9502,744195,000274,40079,400
9432NTT10016414816,40014,760-1,640

新規取引

購入
コード銘柄株数購入価格合計
5602栗本鐵工所104,48044,800

コメント

タイトルとURLをコピーしました