・今週の株成績
今週の持ち株含み損益を述べていきます
・新規取引
今週の売買状況を述べていきます
・今週の所感・来週に向けての見どころイベント
今週の持ち株動向考察および市場動向の所感を述べていきます
※推移はクリックで拡大できます
株式(特定預り)
評価額合計 | |
今回 | 17960630 |
前回 | 18453640 |
差引 | -493010 |
銘柄コード | 銘柄名称 | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価額 | 評価損益 |
1951 | エクシオグループ | 200 | 1206 | 1651 | 330200 | 89000 |
2224 | コモ | 100 | 2639 | 2850 | 285000 | 21100 |
2914 | JT | 500 | 2331 | 4072 | 2036000 | 870500 |
3046 | JINSHD | 100 | 4000 | 3270 | 327000 | -73000 |
3245 | ディア・ライフ | 500 | 602 | 999 | 499500 | 198500 |
3299 | ムゲンエステート | 100 | 566 | 1373 | 137300 | 80700 |
3452 | ビーロット | 100 | 565 | 984 | 98400 | 41900 |
3817 | SRAHD | 200 | 2993 | 3895 | 779000 | 180400 |
4042 | 東ソー | 100 | 1700 | 2106.5 | 210650 | 40650 |
4202 | ダイセル | 600 | 841 | 1390 | 834000 | 329400 |
4452 | 花王 | 10 | 4998 | 6273 | 62730 | 12750 |
4502 | 武田薬 | 200 | 3781 | 4069 | 813800 | 57600 |
4755 | 楽天グループ | 200 | 790 | 743.9 | 148780 | -9220 |
5020 | ENEOS | 200 | 500 | 720.1 | 144020 | 44020 |
5334 | 日特殊陶 | 100 | 2444 | 5017 | 501700 | 257300 |
5938 | LIXIL | 100 | 1739 | 1742 | 174200 | 300 |
5976 | ネツレン | 200 | 663 | 1030 | 206000 | 73400 |
6532 | ベイカレント | 200 | 3047 | 3271 | 654200 | 44800 |
7148 | FPG | 1000 | 636 | 2148 | 2148000 | 1512000 |
8002 | 丸紅 | 100 | 1767 | 2597.5 | 259750 | 83050 |
8053 | 住友商 | 100 | 2953 | 3721 | 372100 | 76800 |
8200 | リンガーハット | 100 | 2174 | 2296 | 229600 | 12200 |
8267 | イオン | 100 | 2631 | 3231 | 323100 | 60000 |
8306 | 三菱UFJ | 800 | 676 | 1500 | 1200000 | 659200 |
8316 | 三井住友 | 200 | 4144 | 8536 | 1707200 | 878400 |
8591 | オリックス | 100 | 2164 | 3111 | 311100 | 94700 |
8593 | 三菱HCキャピタル | 600 | 664 | 1007 | 604200 | 205800 |
8697 | JPX | 100 | 2082 | 3753 | 375300 | 167100 |
9433 | KDDI | 100 | 4165 | 4252 | 425200 | 8700 |
9502 | 中部電力 | 800 | 1158 | 1940 | 1552000 | 625600 |
9769 | 学究社 | 100 | 1950 | 2106 | 210600 | 15600 |
株式(NISA預り(成長投資枠))
評価額合計 | |
今回 | 1477150 |
前回 | 1463600 |
差引 | 13550 |
銘柄コード | 銘柄名称 | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価額 | 評価損益 |
3249 | 産業ファ | 1 | 131860 | 129200 | 129200 | -2660 |
3493 | ADL | 1 | 113100 | 118600 | 118600 | 5500 |
4503 | アステラス薬 | 100 | 1680 | 1480.5 | 148050 | -19950 |
5857 | AREHD | 300 | 1920 | 2000 | 600000 | 24000 |
6532 | ベイカレント | 100 | 3478 | 3271 | 327100 | -20700 |
8972 | KDX不動産 | 1 | 145970 | 154200 | 154200 | 8230 |
株式(旧NISA預り)
評価額合計 | |
今回 | 4327600 |
前回 | 4472470 |
差引 | -144870 |
銘柄コード | 銘柄名称 | 保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価額 | 評価損益 |
1605 | INPEX | 100 | 1476 | 2409 | 240900 | 93300 |
1928 | 積水ハウス | 5 | 2358 | 3350 | 16750 | 4960 |
2236 | GXUS配当貴族 | 10 | 981 | 1201 | 12010 | 2200 |
3245 | ディア・ライフ | 700 | 499 | 999 | 699300 | 350000 |
3834 | 朝日ネット | 300 | 614 | 632 | 189600 | 5400 |
4063 | 信越化 | 100 | 3836 | 6129 | 612900 | 229300 |
5020 | ENEOS | 100 | 448 | 720.1 | 72010 | 27210 |
7148 | FPG | 1000 | 786 | 2148 | 2148000 | 1362000 |
8411 | みずほ | 20 | 1460 | 2942 | 58840 | 29640 |
9303 | 住友倉 | 100 | 1950 | 2605 | 260500 | 65500 |
9432 | NTT | 100 | 164 | 167.9 | 16790 | 390 |
新規取引
新規取引 | |||
購入 | |||
銘柄 | 株数 | 購入価格 | 合計 |
楽天グループ | 200 | 790 | 158000 |
今週の所感・来週に向けての見どころイベント
今週は週末にかけて中東(イスラエル⇔イラン)で情勢不安が顕在化しました。イスラエルからイランへ攻撃、またイランからイスラエルへ攻撃等、報復が報復を呼んで負の連鎖といっていいのでしょうね😓
ウクライナ⇔ロシアの時もそうでしたが、戦争の緊張や景況不安が高まるにつれてVIX指数(恐怖指数)が上昇し株価を下落させる傾向が見られます。今回も多分に漏れずVIX指数が上昇し株価が下落しました。
![]()
※推移はクリックで拡大できます
引用元:Google Finance
また、中東は多くの石油資源を世界に供給しているため、原油価格の上昇も懸念されます。もちろん物価が上昇するのでインフレも発生しやすくなる傾向かと思われます。
この大きな不安要素により、日経平均、TOPIX、S&P等主要な指数は大幅下落。私の持ち株もかなりの下げを被りました😅仲良くしてほしいとまではいかないけど、人が死ぬような悲しい戦争は避けていただきたいですね😢
そんななか、どさくさに紛れて優待欲しさに楽天G株を購入しました😄ミスって200株買ってますけどね…
全体的に高配当銘柄の買い時を探りつつ翌週も過ごしそうな予感です。
株価下落=悲しいだけではなく、買い時が迫ってきているということですね!
来週の重要経済指標予定は
・4/23~ 大手日本企業決算発表開始
・4/23 アメリカ3月新築住宅販売件数
・4/26 日本銀行植田総裁会見「経済・物価情勢の展望」
4月も後半に入り株式上場大手企業が続々と決算を発表しますね。引き続きドル高が続いているため、輸出関連企業の業績や、半導体関連銘柄の業績が気になるところですね😄
アメリカも住宅販売件数や1-3月期のGDP発表等で景況感を様子見ですね。景気が下振れしていた方がアメリカ中央銀行(FRB)の利下げ観測が早まる可能性があるため株価的には有利に働きそうです。どうなるでしょうか?
また、週末には日銀植田総裁の会見もあります。3月にマイナス金利解消を行った後なのですぐに大きな動きはないと思いますが、うまく3月を乗り切れたことで日銀側も少し大胆に考えている可能性もありますね。
また、イスラエル⇔イラン間も報復を控えるような報道を散見しています。無事収束してくれればVIX指数の低下から株価上昇につながりそうな予感もありますね😄
コメント